巣立ちに

鶴が鶴を折る

一緒に居てほしい時に一緒に居てくれなくて、もう大丈夫になったころ、関りを増やそうとする・・・。

そんな親に、うんざりした記憶。

 

息子の巣立ち。

やたらと、まとわりついてしまいそうになる私。

同じことをしていると気づき、はっ、と。

 

男の子は親元を離れるとどこまでも突っ走っていくからねぇ。

くっいて、歩いてた子がねぇ。

 

時が、また、切替わっていきます。

 

『廻っていく』

亡き父の言葉が腑に落ちて、苦笑いです。

相席にしたそこ。(※)明日は、皆でお墓参りしてこよう。

 

※共同墓地を契約しました。今のところ、父と私分のみ契約。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 名刺整理 あ行の次に、多い、な行。

  2. 飯山の柿 しゃくしゃく、こりこり。

    VLOGはじめる

  3. 読んだ本『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?』観…

  4. 眼鏡に触っちゃいけません

  5. 五角形のナット 縁起

    六角形 縁起の良い お香立て

  6. 猫カフェる 2023 GW

ITの手は足りていますか?