暮らし 右手の電池 リモコンの電池が切れたと、電池箱から電池をとりだす夫。 「えーっ、つかねぇじゃん」「壊れたか」 ぶつぶつ言ってますが、ドラマに夢中の私、聞いてないょ風に、スルーしていました。 「ねぇ、ほら、これソニーなのに。」話しかける夫... 2022.07.19 暮らし
暮らし 未來が見える、昭和ノスタルジア 仕事で、昭和の写真を使うことがあり、アルバムをごそごそ。 面白いので、ピックアップ。 たしか、枚方の遊園地。ハンドルさばきに、未来が見える。(右に切らんかい、笑い) 1974年頃 運動会 お昼は家族でお弁当だったっ... 2022.07.12 暮らし
暮らし うち、テストやし、行かへんし。 お向かいは、お漬物屋さんで、斜めはす向かいは、お魚屋さん。左どなりはお肉屋さんで、右は、おっちゃんちの時計屋さん。 お漬物屋さんの、おじいちゃんは早起きで、4時には、店の前に水をまく。 お肉屋さんのおっちゃんと、父は、馬があうら... 2022.07.09 暮らし
暮らし Facebookをやめました 少し前に、Facebookをやめました。そもそも友達も少ないし、っと思っていたら、数少ない友人のひとりから、友達から外されたの?みたいな声が。とーぜん、理由はそうではなくて、否定して、理由を説明したんですが、閉めた時期はも悪かったみたいで、... 2022.06.30 暮らし
暮らし このパンプス、藤ノ木古墳みたい ネットニュースの片隅で、『藤ノ木古墳出土の国宝の「くつ」、研究員の手が触れ破損』と言う記事が目にとまりました。 藤ノ木古墳で、その”くつ”が発見されたのは、1985年。阪神タイガース優勝して、現国の先生が『今日は、家にかえっていません... 2022.06.09 暮らし
和風 パワーポイントアニメーション 和パワポ しだれ桜 テンプレート 近所のしだれ桜が見ごろです。パワポの工作、今回は『しだれ桜』です。 テンプレートは、以下よりダウンロードできます。 今回の作成ポイントは、画面切り替えタブで【垂れ幕】を使ったところです。手前の白紙ページを忘れないように。... 2022.04.18 和風 パワーポイントアニメーション
暮らし 巣立ちに 一緒に居てほしい時に一緒に居てくれなくて、もう大丈夫になったころ、関りを増やそうとする・・・。 そんな親に、うんざりした記憶。 息子の巣立ち。 やたらと、まとわりついてしまいそうになる私。 同じことをしている... 2022.03.17 暮らし
未分類 せや、せや、忘れてたわ コーンフレークに、甘いヨーグルト、バニラアイスに、イチゴに、チョコに・・・。 待ち合わせに良く使った喫茶店のスペシャルなパフェ。見下ろす新京極。 向かいの映画館では、自分たちとは全く違う時間が流れていたようで、 今... 2022.02.28 未分類
暮らし 朝ドラの向こうに見えてしまうこと 息子が手元を離れてから、”朝ドラ”ファンです。 周りに聞くと、あるあるらしく、もれずに、そうなりました。 今、放送中の朝ドラも、ルーチンのひとつ。 ですが、 最近は、ちょっと、不思議なポジションで映像をみてい... 2022.02.03 暮らし
暮らし 寅年だから、タイガーで、と、後の、バタフライエフェクト ポットが象から虎に変わりました。 さて、 先日、女性の先輩に悩み事相談しました。 『・・・・こんなことがありまして、最近は、私も少しは成長して、流せるものはどんどん沖へ流せるようになってきたんですが、仕事と... 2022.01.30 暮らし