マスク入れの和 縁起の良い吉祥文様

マスク入れ 和風 セリアDIY

『青海波』は、縁起の良い吉祥文様のひとつ。「無限に広がる穏やかな波に未来永劫と、平和な暮らしへの願い」が込められた模様だとか。
玄関のマスク入れ、そんな願いで。セリアの箱に、セリアのはぎれ生地コーナーで見つけたそれを、内側からノリで貼っただけ。

ふたつあるのは、大きい用(男)、小さい用(女)。マスクサイズ、意見分かれて、ここに、着地。

 

もうひとつ、吉祥文様、「菊青海波文(きくせいがいはもん)」のひとつ。長寿、無病息災、邪気払い、そんな願いの文様だとか。
こちらは、玄関の認印入れ 中にはシャチハタ入っています。(たしか元は中国のお土産 朱肉が入っていたような。朱肉は干からびてしまったので、イレモノとして使っています)

 

和の文様は、なにがしらの願いが込められたもの。先人からメッセージを受け取ったような気がしました。何かを願ってくれているものってありがたいです。

 

関連記事

  1. 京都弁

  2. 長野市 三輪 狐

    冬の三輪きつね

  3. GWですが、外に出て、人に会って、仕事をしたいです。ううっ。…

  4. 猫カフェる 2023 GW

  5. 37年も前になるのね

    このパンプス、藤ノ木古墳みたい

  6. 2022 夏の出来事

    右手の電池

ITの手は足りていますか?