海の日の工作

帯リメイク 柄が さかさま

仕事場の一角を模様替え。

メルカリで買った安価な帯で化粧ボックスを作りました。フチは、手元にあった古い襟。

ケースの元は、レトロなお針箱。(写真撮り忘れ。昔、どこの家にもあった取っ手がアミアミになって、ふたがポコンとしていたアレを解体して作成。サイズ感が◎)

再現をと、調子に乗って、木を切って、タッカー使って、作ったのが上の段。2個も作った!

味付け海苔の入れ物も文具入れとして再改造してみました。

柄、上下反対としてしまい、虚無僧感!ミシンも、久しぶりで、苦戦感。それでも長くいる場所だから、しばらく楽しい気分で居られそう。

メイクボックス 帯リメイク

帯リメイク 柄が さかさま

久しぶりに休めた一日でした。

追作

サイドテーブルも作ってみました。眠っていた家紋入り風呂敷も、使ってこそ。

家紋入り風呂敷の活用

関連記事

  1. 私の老眼 ナガタのめがね

  2. あさりは、第一スーパーで買いました

    徳用冷凍シーフードミックスの憂鬱

  3. 大丈夫・・・。楽しくやってます。

  4. もうすぐ敬老の日

  5. 2023年6月ロケ地いつもの信濃町お気に入りスポット。心境は、一山超えて、一休みしたいけど、次へもうひとふんばりってとこです。

    うーなぎ、恋し、蒲焼き

  6. 2022 夏の出来事

    右手の電池

ITの手は足りていますか?