火鉢テーブル

蓋を開けると、お菓子、イヤホン、鏡、老眼鏡など。手の届く範囲で、立たないで済むをテーマとした仕様になってます。

テーブル部分には、厚手サワラ木蓋 36cm、落し蓋を利用しています。

木を丸く切ってもらえるサービスを、数年考えていましたが、
ネット検索で、発見しました。

辿り着いたのは、業務用サイズの落し蓋。名案でしたっ!!

火鉢テーブル

火鉢テーブル

白木のまま、使用。
裏は、ちょっと細工してます。厚手サワラ木蓋 36cm用 裏むけて、サイズに合うよう、取っ手をちょっと鋸で切り、欠片をストッパーに。

がさがさ、動きません。

厚手サワラ木蓋 36cm用 裏向けて、欠片をストッパーに。

厚手サワラ木蓋 36cm用 裏向けて、欠片をストッパーに。

 

家時間、和を、袂に引き寄せるって、いい感じ?

 

はい、要は動きたくない。じっとしてたいの。冬も夏も。

 

立つ、誰かを待って、言ってました。

「立ったついで、冷蔵庫から、カルピス取って」

「立ったついでに、冷凍庫から、ガリガリ君を」

うーん、うーん。

司令塔さながらに、わがまま放題。これを隣に置いてから。

 

書いてて気が付きました。

そうね、そうね、太るわけです。

 

・・・。

これも、発見でした。

 

 

 

 

関連記事

  1. ひとくぎり、ひとくぎりで

  2. おばあちゃんのかぶら蒸しが、食べたい

    おばぁちゃんのかぶら蒸し

  3. あさりは、第一スーパーで買いました

    徳用冷凍シーフードミックスの憂鬱

  4. 猫カフェる 2023 GW

  5. 2022 夏の出来事

    右手の電池

  6. あったまキタ 働いてやるっ

ITの手は足りていますか?